最新記事
道営住宅入居、同性パートナーも認めよ!!
北海道営住宅では同性パートナーの…
コロナ禍の「生理の貧困」に支援を
菊地道議は、一般質問でコロナ禍の…
「全国一律最賃を!」北海道労働局に要請
「コロナ禍の経済危機だからこそ、…
「夫婦別姓」議論活性化を:道議会全会一致で意見書可決
7月2日、道議会は「国に選択的夫…
小樽観光守りたい:コロナ禍の観光業界を訪問
6月25日、菊地道議は、はたやま…
地方自治体のデジタル化による個人情報保護の改悪は許されない
菊地道議は6月23日、道議会一般…
すべての子どもを尊重する教育の視点で校則の改善を
6月23日菊地葉子道議会議員は第…
過剰な管理教育浮き彫りに:共産党道議団が校則実態調査
共産党道議団は6月16日教育庁に…
新型コロナ感染拡大防止関連予算見回り経費より事業者支援を
第2回定例道議会が6月15日に開…
ダム計画、4度目の計画変更で大幅な事業費増額・期間延長:知事はきぜんとストップを!!
菊地葉子道議・宮川潤道議が連携し…
北海道手をつなぐ育成会と懇談しました。
しんぶん赤旗(2021-06-0…
こんにちは菊地葉子です:道政報告2021年6月号
PDFで開く
特別支援学級の増設・改善を!「北海道手をつなぐ育成会」と懇談
菊地道議は、はたやま和也前衆議院…
新型コロナ感染防止対策強化を!!五輪開催は断念せよ!
―共産党道議団、道へ第8次の緊急…
札幌市中心部で東京五輪マラソンテスト大会
―市外から道職員動員― 東京五輪…
「大規模風力発電計画反対」:住民運動の皆さんと懇談
小樽市と余市町にまたがる広範囲の…
ジェンダー平等勉強会
―道議団主催でオンライン実施― …
菊地葉子事務所だより 2021年5月号 64号
PDFで開く
北海道新幹線、在来線存続を願う:住民の意見反映を
5月12日「新幹線・総合交通体系…
PCR検査の大幅拡大求める道医労連などから要請
2021年5月11日、道議団は北…
道立江差高等看護学院パワハラ問題:保護者の要請受ける
道立江差高等看護学院の学生らが教…
残土問題を告発しよう:小樽「水を守る会」集会
2021-05-01しんぶん赤旗
新幹線トンネル工事の有害残土対策工事は一時中止して調査・点検を
北海道新幹線の札幌延伸に関し、重…